Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail

Follow us

Facebooktwitterinstagram
オナガガモ尽くし&頑張れキンクロハジロ

オナガガモ尽くし&頑張れキンクロハジロ

2018/12/28
yotty
茨城県

12/21 ひたちなか市の池に行ってみました。 ▼池の奥にはびっしりとカモがいます。それがほぼ全てオナガガモ。(Northern Pintail) ▼スコープで見るとまさにこんな感じで、芸術的ですらあります。 ▼池のほと…

Read Article →
いきなり登場カワガラス

いきなり登場カワガラス

2018/12/25
yotty
県北, 茨城県

12/16 県北のダム湖を散策しました。 ▼ダム湖には、カルガモのほか、キンクロハジロ3人組の姿。(Tufted Duck) ▼オシドリがいてもいい場所だな~と思って見ていると、言ったそばから遥か遠くに発見。(Manda…

Read Article →
池や涸沼のカモたち

池や涸沼のカモたち

2018/12/21
yotty
涸沼, 茨城県

12/12 内陸の池や涸沼で見た鳥たちです。 ▼あんなにカモがいる涸沼ではあんまり見ないのに、別の内陸の池に行くと意外と集っているオカヨシガモ。(Gadwall) ▼ミコアイサも夏羽になってパンダ化してきました。(Sme…

Read Article →
涸沼のスズガモ、ユリカモメ、キンクロハジロ

涸沼のスズガモ、ユリカモメ、キンクロハジロ

2018/10/19
yotty
涸沼, 茨城県

10/13 涸沼を巡回しました。 ▼アオサギがかなり増えてきました。灰色のマントの人がたくさんいるような不思議な雰囲気。(Grey Heron) ▼今日はスズガモの群れが乱舞する様子を見ることができました。(Greate…

Read Article →
飯田ダム散策~オシドリの群れ

飯田ダム散策~オシドリの群れ

2018/03/15
yotty
茨城県

3/4 飯田ダムを散策しました。 ▼ダム湖の下、川沿いを歩くとどこからともなくベニマシコの声が聞こえ、低木に留まるモズの姿が見られました。(Bull-headed Shrike) ▼ダム湖の周辺にはマヒワの群れの姿もぱら…

Read Article →
1 2 … 7 Next →

人気の記事

涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
2/2-3 涸沼周辺の様子です。 ▼越冬しているハイイロチュウヒのメスは、よく...
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
1/30-2/1 涸沼の西側で観察したカモたちです。 ▼この日は珍しくハシビロ...
久しぶりのズグロのチュウヒ
久しぶりのズグロのチュウヒ
1/30-2/2 一部野焼き後の涸沼のほとりの様子です。 ▼1/30 野焼きさ...
オオワシ湖面で魚を狙う
オオワシ湖面で魚を狙う
2/4 涸沼のオオワシを観察しました。 ▼12時40分、少し風は収まり、オオワ...
涸沼のオオワシ飛来2019
涸沼のオオワシ飛来2019
2019/1/20 待ちに待った涸沼のオオワシがやってきました。撮れたて速報です...

ランダム・アーカイブス

  • タシギ、ノスリ、アピールするコチドリタシギ、ノスリ、アピールするコチドリ2017/05/01

ブログ内の検索

ニュース

最近のコメント

  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に yotty より
  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に ジュリアンみく より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に yotty より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に sakurakasane より

過去の投稿

バードリスト

フィールド

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2019

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail