
5/27 海辺を散策しました。 ▼終盤も終盤ですが、シギチを見に行きました。渋めのメダイチドリ。(Siberian Sand Plover) ▼メダイチドリは4羽が見られました。 ▼キアシシギも4羽。今年は来たタイミング…

5/15 夕方のわずかな時間でしたが、涸沼を散策しました。 ▼チュウシャクシギが少し減って3羽登場しました。(Eurasian Whimbrel) ▼ダイゼンも昨日に引き続きいましたが、一緒にいたはずのチュウシャクシギの…

5/7 海辺を散策しました。 ▼メダイチドリの群れはだいぶ渡って行ったようで、今日は2羽見ただけでした。(Siberian Sand Plover) ▼淡水の流れ込む場所には毎回必ずと言って良いほどイソシギを見かけます。…

4/30 涸沼を散策しました。 ▼朝からシギチを探し続け、休憩を挟みつつも午後遅くなってきました。見づらい部分の湿田を見てみようと堤防を歩いていると、ムナグロの声が聞こえ、14羽のムナグロが接近してきました。(Pacif…

4/22 海辺を散策しました。 ▼午後は夕方に向けて干潮になっていく途中で、岩場が広く出ていました。シギチは散り散りに餌をとっています。メダイチドリは30羽弱いました。(Siberian Sand Plover) ▼今日…
最近のコメント