
11/30 午前中は雨、午後は曇天でぱっとしない天気だったので浜辺を散策しました。 ▼草地ではチョウゲンボウが狩りに奮闘していました。(Common Kestrel) ▼カラスが大騒ぎするので気になって見ていると、空から…

11/24 海辺から涸沼を散策しました。 ▼漁船の通過によってすぐに飛んでしまいましたが、港にもウミアイサ2羽の姿が見えました。(Red-breasted Merganser) ▼港内の冬羽のカンムリカイツブリも増えてき…

11/2 涸沼を散策しました。 ▼まだそこまで多くありませんが、定位置で見られたノスリです。(Eastern Buzzard) ▼今日はかなりの暖かさだったので、カンムリカイツブリが求愛ダンスを踊っていました。(Grea…

10/15 涸沼湖畔を散策しました。 ▼冒頭から今季初認のアリスイが登場しました。以前はなかなか見られなかったのですが、ここ数年安定して見られるように。(Eurasian Wryneck) ▼小さな瞳が可愛らしいですね。…

7/8 湖畔で初めてカンムリカイツブリの雛を観察しました。 ▼今年4年ぶりに繁殖成功となりそうなカンムリカイツブリの家族。 ▼カンムリカイツブリの雛を初めて見たのでちょっと大きめに切り出してみました。 ▼シマウマのような…
最近のコメント