7/25 夕方、涸沼を散策しました。 ▼昼間は体温より暑いので、日没の少し前に涸沼をさらっと見ることしかできません。ダイサギ、カルガモ。 ▼この暑さではいくら水を入れても乾いてしまうので、田んぼも渇水気味です。ヒバリが田…
Read Article →
6/4 水草の多い池を散策しました。 ▼気温が上がり、気だるい午後。公園から貯水池へと移動しました。カルガモ。(Spot-billed Duck) ▼スイレンの仲間が咲いている池へ。周辺の他の池は水草がありませんが、ここ…
Read Article →
11/4,12 近所や県北方面などのスナップ集です。 ▼11/4 近所を散歩していると、ノスリが餌を探して低い枝に留まっていました。(Eastern Buzzard) ▼小鳥が騒ぎ出したので上空を注意すると、ハイタカが河…
Read Article →
10/21-23 今年も大洗-苫小牧-八戸航路に行ってきました。 台風が来ないよう神仏に祈る勢いでしたが、さいわい天候は波風なく暖かで、穏やかな雰囲気の海鳥観察となりました。 ▼10/21 大洗から出発して苫小牧へ。金華…
Read Article →
10/7 海辺を散策しました。 ▼真夏のような暑さから一転して冬の寒さに突入した雨の日。久しぶりに海辺を散策しました。 ▼到着早々、クロサギが横切って行きます。(Pacific Reef Heron) ▼ウミネコたちは肩…
Read Article →
最近のコメント