
12/16 涸沼の湖面などで探鳥しました。 ▼ちょろちょろと水が流れるところから足早に駆けるイタチが登場。顔が濡れていてどうしたのかと思っていたら、水辺でカニを食べていたところでした。人間は何もしてこないと判断したら、カ…

2/27 朝方、川沿いを散策しました。 ▼アオジ(写真)、ホオジロなどが川沿いの草むらを2~3羽ずつの群れで行動しています。 ▼あまり鳥に動きが見られないなあと思っていると、ハイタカが飛んできました。さらにチュウヒも往来…

12/29 涸沼でカモを観察しました。 ▼最近はマガモが多くてあまりバリエーションに富まないことが気になっていた涸沼のカモ。 今日はそこそこの数のカモが見られ、スコープでじっくり観察すると、50羽以上のコガモが沼の中央に…

12/25 某所に亜種アメリカコガモが入っていると伺い、見たことがなかったので探しに行きました。 ▼昼頃到着すると、順光側からはたくさんのマガモが入っているのが見えました。 この時点でコガモは3羽ほどしか見えず不安がよぎ…
最近のコメント