12/14 県南の山林の公園を散策しました。 ▼序盤に一瞬ジョウビタキを見たのみという寂しい成績のまま最奥の折り返し地点まで来てしまい、今年の冬の厳しさをしみじみと感じていると、「キョ、キョ」という声とドラミングが聞こえ…
6/15~23 北海道を旅してきました。 17日、苫小牧を出て帯広を経由し釧路へ向かいました。 ▼帯広市の隣町の神社の森では、よく見える所にアカゲラが餌運びをしていました。(Great Spotted Woodpecke…
5/26~29 新潟・長野方面へ探鳥に出かけました。 ▼28日は大雨でインドアで過ごすしかありませんでした。29日は最終日、10年ぶりの初夏の戸隠森林植物園へ向かいます。予想外に人は少なく、代わりにクマ注意の看板が多くみ…
5/26~29 新潟・長野方面へ探鳥に出かけました。 ▼新潟の里山エリアを離れ妙高へ移動しましたが、翌日は残念ながら線状降水帯のおそれもあるレベルの大雨で野外観察ができる望みはありません。 到着した午後のあいだにどれだけ…
5/26~29 新潟・長野方面へ探鳥に出かけました。 今朝は夜明けから里山の探鳥に勤しんでいますが、昨日から声が聞こえていたノジコを撮影した以外はめぼしい成果はありません。今年はチゴモズの話はまだ聞いていませんし、ポイン…
最近のコメント