
12/25 県北で出会った小鳥たちです。 ▼目の高さに群れがやってきました。同じエナガでも、県北では空気が冷たく歪みが少なくてシャープに撮れる気がします。(Long-tailed Tit) ▼草むらを見ているとカワラヒワ…

12/21 海辺の林を散策しました。 ▼涸沼川沿いで250羽±のハクチョウの群れに遭遇しました。過去数年の間では、最大数です。 ▼散策した海辺の林は、下草が茂っていて隠れやすいため、アオジが多数見られました。(Black…

12/13 朝がた涸沼を散策しました。 ▼まだなかなかじっくり見られないオオジュリンが4羽、朝の日光浴に出ていました。(Reed Bunting) ▼凛々しいチョウゲンボウの若、この後カラスに追われてドキドキ。(Comm…

12/9 公園を散策しました。 ▼市街地の公園には珍しく、タシギが突然登場。なにかに驚いて飛び出したタシギが近くに降りてきました。(Common Snipe) ▼そのそばにカワセミがやってきました。嘴の黒いオスです。(C…

12/6 午後、公園を散策しました。 ▼池の周りの低木にヒッヒッヒと強く鳴きながら佇むジョウビタキのメス。(Daurian Redstart) ▼近くを通り過ぎると頭上でまだひらひらと飛んでいます。よく見ると、トンボを捕…
最近のコメント