
2/8 県南の林を散策しました。 ▼近所では小鳥があまり見られず困っていたので、小鳥を求めて県南の林を歩きました。さっそくジョウビタキの雄が登場。(Daurian Redstart) ▼すぐ近くにはルリビタキの青い雄も現…

5/26~29 新潟・長野方面へ探鳥に出かけました。 ▼戸隠森林植物園の木道を歩いていると、木肌とそっくりな色のキバシリが複数羽みられました。 ▼その中に常に一緒に行動している2羽のキバシリたちが。(Eurasian T…

5/11 森の公園を散策しました。 ▼久しぶりに来るとすっかり新緑が生い茂り、キビタキの声が定期的に聞こえてきますが姿がなかなか見えません。イカルやヤブサメの声を聞きつつ先に進むと、アオゲラが見えるところに出てきました。…

1/1 県央のダム湖を散策しました。 ▼川沿いの谷からウソの声が響いてきました。(Eurasian Bullfinch) ▼斜面の茂みにはアオジが隠れています。(Masked Bunting) ▼見上げる高さの木で、アオ…

12/14 県北の山地を散策しました。 ▼高台とそこから下りていった先の斜面でカシラダカの群れを見つけました。(Rustic Bunting) ▼その中に1羽のミヤマホオジロが。この時しか見られなかったので、黄色がきれい…
最近のコメント