3/3 稲敷の蓮田を散策しました。
▼車ではかなり見づらい場所にセイタカシギが2羽入っていまいた。
▼順光でとても良く見えました。しっかりと目まで黒いタイプ。背中は緑がかった黒なのでオス成鳥だろうと推測されます。
▼ドジョウを捕まえて食べていました。
▼別の蓮田に移動すると、タシギが20羽くらい入って夢中で食事しているところに出くわしました。(Common Snipe)
▼その中に馴染んだ感じでエリマキシギが1羽入っています。(Ruff)
▼冬のあいだずっとこのあたりで見られているエリマキシギと同一かもしれません。オレンジ色の脚が魅力的でした。
最近のコメント