猛暑の中のムナグロたち
8/29 とてつもなく暑かった日の涸沼です。
▼チョウゲンボウが2~3羽、乾いた田んぼの上を飛び回っていました。(Common Kestrel)
▼35度を越える暑さにムナグロは地上に立っているのも辛そう。(Pacific Golden-Plover)
▼乾田のこんもりした高台にそれぞれ1羽ずつ、お立ち台のように立って片足を上げています。
風通しがよくなるのか、地表熱から少し遠ざかって暑さがいくらかましになるのか…。
▼口を開けて放熱して苦しそうです。日陰や稲の間に隠れるわけにはいかないのでしょうか。
▼ジシギもこのときはまだ少し残っていましたが、種類がはっきりわかるまでには至りませんでした。
顔はチュウジ寄りですが、背中が長すぎるのでオオジ…?
最近のコメント