12/23 県南の恋瀬川~高浜とその周辺の森を散策しました。
▼クサシギが湿田で餌探し。真冬にクサシギを見る機会は少ないので、ちょっと嬉しいです。
▼森の斜面にはルリビタキの姿がありました。(Red-flanked bluetail)
▼今年はルリビタキをじっくり見る機会に恵まれていなかったので、愛想の良さに感動!
▼尾羽根が腰まではっきりと青いので、若いオス個体とのこと。
▼すぐ近くに縄張りを張っているジョウビタキ(メス)にしきりに追い立てられていましたが、若い個体なら仕方がないですね。ガンバレー。
▼遠くにチョウゲンボウのシルエット。猛禽から小鳥、カモ類まで楽しめる素敵なフィールドです。
このときの探鳥会、行ったやつだね!と息子と盛り上がりました。放っておくといつまでも見ているので、「明日は学校だから、そろそろ塒入りして」と言い渡したところです。
二ノ宮千佳様> ブログをご覧頂きありがとうございます。親子で探鳥、いいですね! あの時、田んぼに降りたアトリの群が見つからず、残念に思っていたのですが、その後県内各地で大群が見られました。 鳥見を続けていると、毎年決まって同じ鳥が渡ってくるわけではなく、年ごとに当たりはずれがあることに驚かされます。 時々探鳥会で鳥の好きなお子様をお見かけしますが、これから先もずっと鳥好きでいてほしいなといつも思っています。 またどこかでお会いしましょう。
Comments are closed.
このときの探鳥会、行ったやつだね!と息子と盛り上がりました。放っておくといつまでも見ているので、「明日は学校だから、そろそろ塒入りして」と言い渡したところです。
二ノ宮千佳様>
ブログをご覧頂きありがとうございます。親子で探鳥、いいですね!
あの時、田んぼに降りたアトリの群が見つからず、残念に思っていたのですが、その後県内各地で大群が見られました。
鳥見を続けていると、毎年決まって同じ鳥が渡ってくるわけではなく、年ごとに当たりはずれがあることに驚かされます。
時々探鳥会で鳥の好きなお子様をお見かけしますが、これから先もずっと鳥好きでいてほしいなといつも思っています。
またどこかでお会いしましょう。