
1/3 稲敷方面を探鳥しました。 ▼強風の中、観察地点からかなり遠くの場所でオオヒシクイが風を避けるようにして身を寄せ合っていました。(Bean Goose) ▼周辺の水路ではカワセミが先へ先へと飛んでいきます。(Com…

11/14~16 涸沼で一瞬だけ目撃された渡り鳥たちです。 ▼11/14 身内Ⅱが涸沼の周囲の田んぼでタゲリの群れを見ていると、中にツグミサイズの鳥が。今季初認のツグミかと撮影すると… ▼モニターでよく見たらなんとホシム…

11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪れました。 ▼塒立ちを見たあとは、数多くのガン・ハクチョウが採餌に来るという、伊豆沼の近くの田んぼに向かいました。 ▼どうしてここだけにこんなにたくさんのマガンとオオハクチョウ…

11/14-15 宮城県の伊豆沼・蕪栗沼を訪ねました。 ▼休憩場所の近くの田畑の電線にミヤマガラスが留まっていました。鼻のあたりが白っぽい成鳥が中心。 ▼その後、蕪栗沼の堤防に移動し、マガンの塒入りウォッチングに向けてス…
最近のコメント