
12/27 水戸市の公園を散策しました。 ▼北風が強い日だったので、小鳥は期待できないなぁと思いつつ公園に寄り道。すると、ヤマガラが3~4羽、地面で餌をとっては樹上へを繰り返しています。(Varied Tit) ▼いつも…

12/23 小さな池に鳥見に行きました。 ▼今年もアメリカヒドリが来ているような噂を耳にし行ってみると、ヒドリガモの中に1羽きれいなアメリカヒドリが混ざっていました。(American Wigeon) ▼一昨年くらいから…

9/22 常陸太田市の粟原を散策しました。 ▼イカルチドリやお立ち寄りのコガモの群れが見られる大きな河川沿い。(Long-billed Plover) ▼クルミの木にツツドリが来るとのことで、今日もいるだろうかとワクワク…

12/26 公園の川べりを散策しました。 ▼いつも遠くからなんとなく観察していたイカルチドリに、常識的な範囲でどこまで近づけるか挑戦。対岸からこんなかんじに6~7羽見えました。(Long-billed Plover) ▼…

12/18 アメリカヒドリを見に行きました。 ▼わりと近所だったので、晴れた日に短時間でと観察に赴くと、アメリカヒドリは他のカモとともに爆睡していました。 いつまでも目覚めなかったら困るなと思いつつ30分以上待っていると…
最近のコメント