
12/20 雨が時折降る不安定な天気の中、所用ついでに水戸の公園に鳥見に行きました。 ▼小雨が降り人気の無くなった公園で、シジュウカラは落ち着いた様子で木に留まっていました。 ▼シメ(メス♀)が木の実を食べていました。警…

12/21 水戸市の公園を散策しました。 ▼ヒヨドリが大きな木の赤い実をついばんでいました。 ▼ブドウ状に垂れ下がった赤い実がとてもおしゃれ。調べたところイイギリという木の実に似ていますが、はたして。 ▼水辺を覗いたらタ…

12/21 水戸市の公園を散策しました。 ▼シジュウカラがツピツピと三匹で楽しげに餌探し。 ▼シジュウカラのお友達といえばコゲラ。 ▼カラ類の混群と久しく遭遇していませんでしたが、やっと?見られました。 ▼胸の黄色みがか…

12/20 雨が時折降る不安定な天気の中、所用ついでに水戸の公園に鳥見に行きました。 ▼驚くほど人慣れていて逃げないアオジ(メス♀)。つぶらな瞳で見返されました。 ▼こちらもメス。メスのほうが目がぽちっとしていてかわいい…

12/15 涸沼周辺でお馴染みの鳥達を観察しました。 ▼田圃の脇のヨシ原にモズのオス。すっかり立派な体格になってきました。 ▼何か捉えました。赤トンボに見えます。 ▼近場にモズのメスもいました。黒い瞳がとっても愛らしいの…
最近のコメント