Tori Note

-茨城の野鳥観察日誌-

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail

Follow us

Facebooktwitterinstagram
タマシギ

タマシギのペア(2)

2013/08/04
yotty
涸沼, 茨城県

7/26 朝5時に、昨晩見かけたタマシギがいた場所を確認に行きました。 ▼稲の奥で菜食するメス。注)以下デジスコ ▼翼をひろげてディスプレイしながら表に出て来ました。 ▼くちばしが婚姻色で薄紅色になっています。 ▼リラッ…

Read Article →
タマシギ

タマシギのペア(1)

2013/08/03
yotty
茨城県

7/25 夜も近い夕刻、鳥見目的ではなく近所を散歩していたら、運良くタマシギのペアを見つけました。 念のためカメラを持ち歩いていたので証拠写真を撮影できました。 初見にして”憧れの”タマシギだったので、手が震えてしまいま…

Read Article →
オオヨシキリの若鳥

オオヨシキリの若鳥

2013/08/02
yotty
涸沼, 茨城県

7/24 涸沼のほとりで鳥見。 ▼珍しくモズ(メス♀)が出てきていました。 ▼アオサギは樹上が好きですね。 ▼カワセミ(オス♂)。川沿いではなく、沼の水が深いところで魚獲りをしているのは初めて見ました。 ▼カイツブリ。付…

Read Article →
イソシギ

波と戯れるイソシギ

2013/08/01
yotty
涸沼, 茨城県

7/24 涸沼のほとりに朝8時ごろ鳥見に行きました。 ▼途中のビニールハウスにて。ツバメが10羽くらい休んでいました。 ▼涸沼ではトビが休んでいました。孤高のトビはなかなかです。 ▼いつも涸沼で目の端っこを飛ぶシギチ類が…

Read Article →
コチドリ、巣立ちをひかえた雛(2)

コチドリ、巣立ちをひかえた雛(2)

2013/07/31
yotty
茨城県

7/22 近所で繁殖していたコチドリの一粒種の子、続きです。 ▼いつもと同じ場所でお休みしています。 ▼すこし動いたと思ったら・・・ ▼また、ぺたりと座り込んでしまいました。 ▼親鳥も一本足で休んでいるので、お腹いっぱい…

Read Article →
← Previous 1 … 405 406 407 … 433 Next →

人気の記事

涸沼のキクイタダキ
涸沼のキクイタダキ
2/8-9 涸沼の周辺の様子です。 ▼曇天の日、田んぼにキジが4羽もたむろして...
ベトナムの野鳥(13・了)Vietnam Birding マクジャク
ベトナムの野鳥(13・了)Vietnam Birding マクジャク
1月上旬に訪れたベトナム、南部のカティエン国立公園で撮影した野鳥たち、ついに最終...
タゲリ、オオジュリンなどヨシ原の鳥たち
タゲリ、オオジュリンなどヨシ原の鳥たち
11/4 田んぼやヨシ原を散歩しました。 ▼昨日身内らがタゲリを見たという場所...
親沢、自然公園散歩~アトリ、キクイタダキ
親沢、自然公園散歩~アトリ、キクイタダキ
2/4 涸沼周辺の公園を散歩した時のスナップ集です。 ▼親沢公園でシメをウォッ...
タゲリの群れ+ムナグロ
タゲリの群れ+ムナグロ
11/3 身内らが涸沼でタゲリの群れを観察しました。 ▼海辺でスズガモの群れや...

ランダム・アーカイブス

  • チュウサギ初認チュウサギ初認2014/05/06

ブログ内の検索

ニュース

最近のコメント

  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に yotty より
  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に ジュリアンみく より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に yotty より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に sakurakasane より

過去の投稿

バードリスト

フィールド

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2019

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail