
9/14 平磯に磯辺の鳥を探しに行きました。 ▼引潮が始まると、海藻の山にキョウジョシギが6羽登場。そのそばにトウネン。 ▼一羽だけで採食していましたが、どんどんこちらに近づいて目の前まで来てくれました。 ▼小さな後指が…

9/13~14 夕方、涸沼北部の田んぼを散策しました。 ▼タシギ発見!こちらの気配を察した瞬間に飛び去ってしまうので、息を殺して見つめ合います。 ▼つぶらもつぶら、おおつぶらな瞳。 ▼タシギを見るのはこの秋初です。嬉しい…

9/7 平磯海岸でシギチに出会いました。 ▼イソシギが何度か顔を出してくれました。 ▼海辺から何者かが上陸してきました… ▼インパクトありすぎのお召し物をまとうのはキョウジョシギです。 ▼若鳥も連れています。あどけなくて…

9/7 平磯海岸に鳥見に行きました。 ▼波濤を背に孤高のウミネコ…。 ▼イソシギとともに飛んできてくれたキアシシギ。初見です。 ▼小高い岩の上でうとうとと休んでいました。 ▼おかげでじっくりと真っ黄色の足を見ることができ…

9/7 平磯海岸でシギチに出会いました。 ▼ミユビシギの群れを発見しました。初見です。 ▼総勢21羽で波に洗われています。 ▼体型は、まんまるくずんぐりとしています。 ▼波が来たぞー!と飛んでは、また同じ場所に戻ってきま…
最近のコメント