
3/6 涸沼付近の川沿いを散歩しました。 ▼夕方、ハクチョウの群れが中洲を目指して降下してきました。 ▼コハクチョウのようです。最近は渡りが進んでいるようで田んぼで採餌する姿を見かけることが少なくなりました。(Tundr…

3/20 涸沼に夏鳥がやってきました。 ▼3/17に涸沼周辺の町中を飛ぶツバメとおぼしき鳥を見たのですが、撮影はならず。翌日ツバメをしっかり確認することができました。(Barn Swallow) ▼以前から水がたたえられ…

2/28 ぽかぽかの陽気のなか、コンデジを持って涸沼川沿いを散歩しました。 ▼最初のハイライトとしては、農道の草むらからウズラが3羽飛び出す珍事がありました。 その次のハイライトは、いつもなぜか鳥が見られない浅い川辺に今…

2/26 涸沼の周辺を散策しました。 ▼アカハラが蛇口の近くの地面を掘っていました。やはり水の近くにはミミズなどが多くいるのでしょうか。(Brown-headed Thrush) ▼さて、別の公園に移動すると、梅の木のな…

2/26 涸沼の周辺を散策しました。 ▼茂みから飛び上がった鳥が目の前の台にとまりました。トラツグミです。(White’s Thrush) ▼こちらも驚きでしたが、トラツグミも驚いてフリーズ。 ▼驚くとジーッとしてしまう…
最近のコメント