
5/8~12 飛島の記録の最終回です。 ▼5/11の暴風雨から島にキセキレイ(写真)、ツメナガセキレイがドッと増えます。(Grey Wagtail) 何か面白いタヒバリ類・セキレイ類が入らないだろうかと期待していると、数…

5/8~12 飛島を訪れました。 ▼5/10の3日目の雨の日は、鳥の入れ替わりが少なくほとんどシャッターを切ることがありませんでしたが、校庭でエゾムシクイを見ることができました。(Sakhalin Leaf-Warble…

5/8~12 飛島を訪れました。 ▼5/11 4日目、台風クラスの暴風雨が明けた日の昼頃、自転車で走っていると頭上から前方に滑空していく猛禽類のような鳥が現れました。目の前の枝に留まった姿を見ると、ジュウイチです。(No…

5/8~12 飛島を訪れました。 4日目の11日の朝は、台風のような暴風雨で、早朝探鳥のために海辺を自転車で走っていた所、息ができないほどの強風に晒されました。 風速は21mあったそうで、こんな強風は久しぶりだということ…

5/8~12 飛島を訪れました。 ▼5/9 2日目の朝食後、畑のあたりを放浪していると、樹上のかなり高い位置にちょんちょんしている小鳥が見えました。双眼鏡で見上げていると、黄色っぽい眉斑と1.5本くらいの翼帯が見えました…
最近のコメント