
2/16~20 道東の鳥たちに会いに行きました。 ▼最終日です。フクロウ亜種エゾフクロウの住まう森を訪れました。1羽目、神様のようなにこやかな顔つきです。(Ural Owl) ▼2羽目と会うには、雪深い道をワッセワッセと…

5/4 栃木県の渓流を散策しました。 ▼最初は少し遅めに着いたためかと思っていましたが、どうやら今年はキビタキ・オオルリがまだ少ない様子。よく見せてくれたキビタキはこの1個体だけでした。(Narcissus Flycat…

5/4 栃木県の渓流沿いを散策しました。 ▼遠路はるばる来たものの全体的に鳥影は少なめで、どうしたものかと歩いていると、どこからともなく「ホイホイホイ♪」と陽気な声が聞こえてきました。 最初は遠かった声がどんどん近づき、…

2/16~20 道東の鳥たちに会いに行きました。 ▼「鱒や」さんの餌台に来てくれた小鳥たちの紹介です。まずはウソの雄。(Eurasian Bullfinch) ▼ウソを間近で見る機会もこうした餌台や水場じゃないとなかなか…

4/19 千葉県の某所にオガワコマドリ出現の報を頂き、ライファーではないものの夏羽のきれいな雄は見たことがなかったので行ってみました。 ▼下の道でのろのろと9時頃に現地入りすると、すでにオガワコマドリが目の前に出ています…
最近のコメント