Tori Note
-茨城の野鳥観察日誌-
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
Menu
  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail

Follow us

Facebooktwitterinstagram
ニュウナイスズメの大群、コクマルガラス

ニュウナイスズメの大群、コクマルガラス

2018/12/11
yotty
群馬県, 茨城県以外

12/3 群馬県の田んぼを散策しました。 ▼ニュウナイスズメのポイントを教えてもらい、50羽ほどの単位でポツポツと電線にとまるニュウナイスズメを満喫。(Russet Sparrow) ▼今にも雨が降りそうな曇天でしたが、…

Read Article →
多々良沼(3)~ツルシギ、ハマシギなど

多々良沼(3)~ツルシギ、ハマシギなど

2018/12/10
yotty
群馬県, 茨城県以外

12/3 多々良沼を散策しました。 ▼水のひいた沼の底に出た枯れ木に、ホオアカが3羽もとまっているのを発見。スコープでようやくわかる距離でしたが複数羽いるのは珍しいですね。(Chestnut-eared Bunting)…

Read Article →
多々良沼(2)~アメリカコハクチョウ、オナガガモの雄化個体

多々良沼(2)~アメリカコハクチョウ、オナガガモの雄化個体

2018/12/09
yotty
群馬県, 茨城県以外

12/3 多々良沼周辺を散策しました。 ▼移動先の水辺でさっそく亜種アメリカコハクチョウ2羽を発見。 中央は、今まで見た中では1番くちばしの黄色い範囲が小さい個体です。 ▼図鑑を見ると、黄色い範囲がほとんど見られないもの…

Read Article →
多々良沼(1)~カケス、シメなど

多々良沼(1)~カケス、シメなど

2018/12/08
yotty
群馬県, 茨城県以外

12/3 群馬県の多々良沼を散策しました。 ▼多々良沼公園に入ってすぐ、沼のほとりの木にカケスが3羽いるのが見えました。 ▼ギロリとした目つきに写ってしまいましたが…カケスは地元ではなかなか目の高さでこうして見ることはで…

Read Article →

人気の記事

涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
涸沼の湖畔~ベニマシコ、カイツブリ、ハイイロチュウヒ
2/2-3 涸沼周辺の様子です。 ▼越冬しているハイイロチュウヒのメスは、よく...
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
涸沼のホオジロガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ
1/30-2/1 涸沼の西側で観察したカモたちです。 ▼この日は珍しくハシビロ...
久しぶりのズグロのチュウヒ
久しぶりのズグロのチュウヒ
1/30-2/2 一部野焼き後の涸沼のほとりの様子です。 ▼1/30 野焼きさ...
オオワシ湖面で魚を狙う
オオワシ湖面で魚を狙う
2/4 涸沼のオオワシを観察しました。 ▼12時40分、少し風は収まり、オオワ...
涸沼のオオワシ飛来2019
涸沼のオオワシ飛来2019
2019/1/20 待ちに待った涸沼のオオワシがやってきました。撮れたて速報です...

ランダム・アーカイブス

  • 西パプア探鳥記  West Papua(3)インコの仲間西パプア探鳥記 West Papua(3)インコの仲間2017/10/23

ブログ内の検索

ニュース

最近のコメント

  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に yotty より
  • 神出鬼没のオオワシ&ボラを運ぶミサゴ に ジュリアンみく より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に yotty より
  • ニシオジロビタキに会いに行く に sakurakasane より

過去の投稿

バードリスト

フィールド

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 2019

Powered by Oxygen Theme.

  • Home
  • About
  • Bird list
  • My tools
  • Mail