
涸沼のヨシゴイ、カワセミ、ゴイサギたち
6/25 涸沼を散策しました。
▼今日は久しぶりにカワセミ2羽と遭遇しました。(Common Kingfisher)
▼畔に隠れていたゴイサギ。昼間は涸沼を一周しても数羽しかいませんが、夕方はクァクァと空から声が聞こえてきます。(Black-crowned Night Heron)
▼まだ幼鳥のホシ柄を残したゴイサギの第一回夏羽がぽつんと休んでいました。
▼いつもカイツブリが営巣している小川では、あまりうまく行ってなさそうなペアが暗い表情で浮いています。気のせいだと良いのですが。(Little Grebe)
▼周辺には沢山のセッカが飛び回っています。(Zitting Cisticola)
▼スコールのような雨が降ったり止んだりの日でしたが、ヨシゴイが餌場と巣を往来する姿が稀に見られました。(Yellow Bittern)
最近のコメント