千葉県の田んぼ~キョウジョシギ、チュウシャクシギの群れ

千葉県の田んぼ~キョウジョシギ、チュウシャクシギの群れ

5/18 千葉県の水田エリアを散策しました。

▼涸沼よりも先に田植えが終わって農作業車が少ないのではないかと思い、県南~千葉県の田んぼに赴きました。
最初に出会ったのはチュウシャクシギ3羽の群れ。(Eurasian Whimbrel)

▼その次には12~3羽の群れと出会いました。

▼水田を低く飛び回る様子は迫力があり、ねぐら入りの光景を少し思い出しました。

▼その後もチュウシャクシギはぽつぽつと見つかるのですが、他のシギチは時期を逸したようで見つかりません。
もう何も見つからないのかと思った最後の道で、目の前にキョウジョシギ5羽がいることに遅れて気が付きました。(Ruddy Turnstone)

▼車体のすぐ近くにいたので飛ばす恐れがありましたが、きれいな夏羽の雄が見張り役を務めつつ群れは落ち着いて採餌を始めたので、しばらく観察することができました。