
春の飛島2025(3)~コホオアカとホオアカ
5/8~12 飛島を訪れました。
▼コホオアカは到着してから最終日まで、各地で点々と見られました。到着早々に見られた2の畑のコホオアカ。(Little Bunting)
▼白いアイリングと胸の縦斑、はじめて島で見た時の感動を思い出します。
▼さて、宿の前の有名ポイントは今回は奮いませんでしたが、早朝にホオアカが降りているのを見かけました。(Chestnut-eared Bunting)
▼校庭ではコホオアカとホオアカが並ぶ奇跡の瞬間もありました。拡大すると左にコホオアカがいます。
▼4日目の11日、強烈な暴風の明けた午後、校庭のコホオアカはまんまるになって疲れた様子でした。今年はコホオアカはとても少ないということでしたが、他のホオジロ類も極めて少ないため、逆にコホオアカだけは見やすい感じがしました。
最近のコメント