
ムナグロ&チュウサギ初認
4/11 涸沼を散策しました。
▼珍しくまだ残っているタゲリがいましたが、足の具合がちょっと悪いかもしれません。(Northern Lapwing)
▼連日の雨でできた湿田からはタシギが飛び出しました。(Common Snipe)
▼田んぼにはハシボソガラスの群れが降りていて、周辺ではコウノトリも見ることができました。(Oriental Stork)
▼ふと、遠くにレースバトのような群れが見えました。形からムナグロとわかり、田んぼに降りたところも確認したのですが、すぐにハヤブサに追われて「ピューイ」と声を残してどこかに消えてしまいました。いちおう初認です。(Pacific Golden Plover)
▼チュウサギもいつの間にか湿田でぱらぱらと見られるようになっていました。(Intermediate Egret)
最近のコメント