クイナの佇む水辺

クイナの佇む水辺

3/2 県南の公園を散策しました。

▼けっこうインパクトのあるオオバンの群れが目に入りました。一部は水に浸るなどして思い思いに過ごしています。(Common Coot)

▼水辺の周囲には鳥が隠れやすい草地が多くあり、ガサゴソと音が聞こえ、たまに姿を現す鳥がいます。よく見ると渋いグラデーションが美しいバン。(Common Moorhen)

▼じっくり見たいと思っていたクイナがさっそく姿を現しました。(Brown-cheeked Rail)

▼眼下で見ていても気にせず採餌していますが、片方の翼が下がっており、渡るのは難しそうな状態でした。

▼具合の悪いクイナだけというのも少し残念なのですが、他に何も出てこないので帰ろうとしたところ、帰る道程に泥地があり、そこにもクイナが現れました。

▼また、さらに別の場所からもクイナが登場し、ちょっとした丘の上まで上がってきました。3羽も見るとは思わなかったので、嬉しかったです。