海辺のアメリカヒドリ、クロサギ

海辺のアメリカヒドリ、クロサギ

12/24 県央の海辺を散策しました。

▼折り返しての帰りの散策、夕暮れの光になってきた頃、ハマシギの群れが現れました。(Dunlin)

▼クロサギも登場し、行きの散策より賑やかになってきました。(Pacific Reef Heron)

▼イソシギもやってきました。(Common Sandpiper)

▼さらにミユビシギもどこからともなく現れて採餌を始めました。(Sanderling)

▼途中をパスして車で移動しようかとも思ったのですが、歩いて進んでいくと、込み入った岩場の間にアメリカヒドリを見つけました。(American Wigeon)

▼グリーンのアイシャドウがとても綺麗です。

▼顔の緑の光沢くらい鮮やかな色の海藻を食べていました。

▼最後はかなり年季の入った雰囲気のコサギを観察して帰路に就きました。(Little Egret)