紅葉の公園~エナガ、キセキレイ、シロハラ

紅葉の公園~エナガ、キセキレイ、シロハラ

12/15 午後、水戸の公園を散策しました。

▼紅葉が絨毯のようにふかふかと積み重なった地面をキセキレイが歩いています。(Grey Wagtail)

▼胸の黄色が濃い個体でした。

▼ジョウビタキの雄が1羽出てきました。今年はかなり貴重です。(Daurian Redstart)

▼コゲラが3つ開いた穴をメンテナンスしていました。一番上の穴には出たり入ったりしていましたが、ねぐらに利用したりしているのでしょうか。(Pygmy Woodpecker)

▼紅葉の木にカラ類の混群がやってきました。(Long-tailed Tit)

▼寒さで丸々としてきました。

▼当地では今季初のシロハラに出会いました。いつもは10月末頃に初撮りしているのですが、全体的に飛来数が少ないため見つかりにくいです。(Pale Thrush)

▼帰り道の紅葉ポイントでもシロハラがおり、ようやくの個体数の増加にほっとする出会いでした。