川辺のカワラヒワ、クサシギなど
12/11 午後遅く、涸沼川沿いを散策しました。
▼モミジバフウの木に10羽ほどのカワラヒワが群がって、クリスマスのオーナメントのような実をかじっていました。(Oriental Greenfinch)
▼散歩しながら川の中州を覗くと、1羽のクサシギが休んでいました。(Green Sandpiper)
▼ノスリは河川敷の木で休んでおり、結構近くを歩いても飛びませんでした。(Eastern Buzzard)
▼ベニマシコの声が聞こえたので茂みに近づいてみると、すでにねぐら入りの雰囲気の小鳥の群れが飛び、ホオジロが出てきました。(Meadow Bunting)
▼さらにカシラダカもまとまった群れが隠れていました。(Rustic Bunting)
最近のコメント