霞ヶ浦の蓮田にて(2)~トウネン、タカブシギほか
10/24 霞ヶ浦の蓮田を散策しました。
▼ピピピーと3羽のタカブシギが逃げていったので、降りた先に向かうと同個体を思われる3羽を見つけました。(Wood Sandpiper)
▼こんな奥まで来たことは無いのですが、タカブシギのお導きで周辺を歩いてみると、小さなシギチが集まっている蓮田を見つけました。ハマシギ。(Dunlin)
▼地面と同化しているオジロトウネン。(Temminck’s Stint)
▼オジロトウネンは多く、10羽くらい見ましたが、トウネンも3~4羽見られました。(Red-necked Stint)
▼どうしてもそこを通らないと帰れないので近くを通ると、1面のシギチが全部飛び立ってしまいました。
▼いつもこのあたりでイソシギを見るのになあと思っていると、蓮田の縁から出てきました。(Common Sandpiper)
最近のコメント