涸沼周遊~ホオジロガモ、マヒワ、カシラダカ

涸沼周遊~ホオジロガモ、マヒワ、カシラダカ

2/9 涸沼を散策しました。

▼今日はスズガモが西側に多く、湖面にびっしりと浮いているのが見えました。(Greater Scaup)

▼ヨシ原を見ていると、オオジュリン、ベニマシコといったおなじみの冬鳥が見られず、カワラヒワがパラパラと。(Oriental Greenfinch)

▼マヒワが2羽で木に留まりました。湖畔のヨシ原で見るのは珍しいのですが、最近よく同じ場所で見かけます。(Eurasian Siskin)

▼若メスのようで胸が白っぽく見えました。

▼メジロともばっちり目が合いました。(Japanese White-eye)

▼場所を変えると、木の陰になった湿地からカシラダカの群れがパッと上がりました。(Rustic Bunting)
色々な小鳥が少ないと言われるこの冬、カシラダカはまだ多い方とも。

▼ホオジロガモのオスがいたので、近くで見たいと堤防に上がりましたが、立っていられないような風が吹き、体の芯まで冷え切ってしまいました。(Common Goldeneye)