![公園の散策~マヒワ、ハイタカ、カワセミ](https://torinote.net/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/0109_1351_Y53_0518-X-470x260.jpg)
公園の散策~マヒワ、ハイタカ、カワセミ
1/9 県南の公園を散策しました。
▼マヒワの群れが飛び回って、そのうち数羽がハンノキ系の木に留まってくれました。(Eurasian Siskin)
▼落ち着きがない原因はハイタカの出現。しっかり見ていますね。(Eurasian Sparrowhawk)
▼草むらの中からアオジが出てきました。(Black-faced Bunting)
▼チーチーとか細く声が聞こえるので予想はしていましたが、小さな池に珍しくカワセミがいました。(Common Kingfisher)
▼広場に出ると、ジョウビタキのオスが地表と樹上を行ったり来たりしています。(Daurian Redstart)
▼メジロが、つる植物の実を食べていました。シジュウカラやジョウビタキもこの実が好きなようで、頻繁な出入りが見られて面白いポイントでした。(Japanese White-eye)
最近のコメント