
稲敷にて~タカブシギ、イカルチドリ
8/18 稲敷で探鳥しました。
▼蓮田も稲田も刈り取りはまだ先ということでシギチドリが入る場所は少ない稲敷。
タカブシギは13羽前後、見られました。(Wood Sandpiper)
▼シギチドリに人気の蓮田は、逆光で何がいるのかスコープでしか見えない状況でしたが、一部分は隙間から順光で見えました。
▼くちばしが突出していて体型が長く、アイリングが薄めで、頭頂部に太いバンドがあった形跡があるので、イカルチドリでよさげ。(Long-billed Plover)
▼こちらも頭頂部のバンドが太いのですが、アイリングもしっかりしており嘴も長くないのでコチドリですね。(Little Ringed Plover)
最近のコメント