ムナグロ5羽、チュウサギ夏羽
4/25 涸沼を巡回しました。
▼ツグミはまだパラパラと見られますが、群れをなしていたタヒバリはおおかた抜けた様子。(Dusky Thrush)
▼アオジはまだ庭でも声が聞こえています。(Black-faced Bunting)
▼田んぼをがっつり回ったのですが、1割も水が入っていないような状況で、ムナグロをなんとか5羽見つけただけに終わりました。(Pacific Golden-Plover)
▼農作業がピークを迎えつつあるので、田んぼの鳥見も難しい時期です。
▼目が真っ赤で、眼先はまばゆいほどの黄色、くちばしはきりりと黒いチュウサギの夏羽に遭遇したのが今日のハイライト。(Intermediate Egret)
最近のコメント