粟原(2)~ツツドリ、イカルチドリ
9/22 常陸太田市の粟原を散策しました。
▼イカルチドリやお立ち寄りのコガモの群れが見られる大きな河川沿い。(Long-billed Plover)
▼クルミの木にツツドリが来るとのことで、今日もいるだろうかとワクワク歩いていると、本当に飛んできました。
▼桜の木についた毛虫を食べているところしか見たことがなかったのですが、こちらではクルミの木についた毛虫が作ったネット状の巣をつついて毛虫を探しています。
▼すごい量の毛虫のテントの数に見ているだけで痒くなりそうですが、ツツドリにはおいしいレストラン。
▼幼鳥に見られるうろこ状の羽根が見られないので、ツツドリの成鳥と教えていただきました。(Oriental Cuckoo)
▼夏のツツドリ成鳥は樹上で鳴いていてなかなかじっくり見られることはありません。
クルミの木という新しいシチュエーションも含めて大変楽しめました。
最近のコメント