多々良沼(2)~アメリカコハクチョウ、オナガガモの雄化個体

多々良沼(2)~アメリカコハクチョウ、オナガガモの雄化個体

12/3 多々良沼周辺を散策しました。

▼移動先の水辺でさっそく亜種アメリカコハクチョウ2羽を発見。
中央は、今まで見た中では1番くちばしの黄色い範囲が小さい個体です。

▼図鑑を見ると、黄色い範囲がほとんど見られないものから、多少黄色い範囲が広めのものまで個体差があるようです。

▼ミコアイサの群れと、コガモたち(奥)。ミコアイサの群れはかっこいいですね。

▼餌付いたオナガガモの群れが餌に気づいて集まってきました。(Northern Pintail)

▼草地にはオナガガモの道ができていて、オナガガモのよちよち歩きのマーチ状態!

▼すごい近さで沢山のオナガガモが混沌と動き回る中で、妙なオナガガモを2羽見つけました。
A個体、一見オスのようですが、頭などがまだらっぽく脇に縦縞がうっすら出ていて、カモ図鑑のメスの「雄化個体」と考えて良さそう。
※雄化個体…なんらかの原因によるホルモン異常でメスの外見がオスに近づいた個体

▼B個体、脇や背中の羽根が縦縞になりかかった模様で、普通ではない感じがしました。こちらも雄化個体かも。オナガガモでは雄化個体は比較的よく見られるそうです。近くで見られる環境は色々な気づきがあって面白いですね。