![ハイイロチュウヒ VS ハイタカ](https://torinote.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/1104_1206_Y51_8604-470x260.jpg)
ハイイロチュウヒ VS ハイタカ
11/4 涸沼でハイイロチュウヒのメスを観察しました。
はるか遠くにハイイロチュウヒのメスかもしれないなという個体を見つけましたが、スーッとどこかへ消えてしまいました。
せめて証拠写真でもと思いましたが、当方風邪で元気がなかったので最後に見失った方角へゆっくり歩を進めていると、突然近くに飛び出してきました。
▼やった!と思ったそのとき、小さな猛禽類がハイイロチュウヒをどつきました。
▼チョウゲンボウのように小さく見えたのですが、写真を見ると角尾のハイタカでした。(Eurasian Sparrowhawk vs Hen Harrier)
▼ハイタカの不意打ちをかわしてヨシ原を低く飛びます。フクロウのような顔盤と鋭い目つきがめちゃくちゃかっこいいですね。
▼はるか遠くにいても、ハイイロチュウヒのメスは腰の白さがまばゆいのでわかります。
▼餌場での観察だったので、ハイイロチュウヒのハンティングのトリッキーな仕草を見ることができました。
▼小鳥の潜んでいそうなヨシ原の上に来ると、身をひねるようにして急旋回、高く飛び上がり…
最近のコメント