冬の道東(1)~シマフクロウ

冬の道東(1)~シマフクロウ

2015/12/20 北海道の道東、羅臼や根室を探鳥した記録です。

▼羅臼町のシマフクロウ観察ができることで有名な「鷲の宿」にお邪魔しました。
到着した瞬間、車窓からもうシマフクロウが見えたので焦りました。
1220_Y71_5672

▼観察に最適な時期は繁殖期の6月で、真冬は出てこないこともままあるそうなのですが、この日は無風状態だったことが幸いし、心ゆくまで見ることができました。シマフクロウは羽根を痛めやすく、風が強ければ強いほど出てこないのだそうです。
1220_Y71_6041

▼一つの川に一家族が住むというシマフクロウ、この時はお父さん・長女・末っ子(性別不明)を観察することができました。左がお父さんで、右が長女です。
1220_Y71_5381

▼お父さんは流石に貫禄があってものすごくカッコイイです!全体にボリュームがあって羽根の模様もコントラストが明瞭でした。
1220_Y71_5682

▼気が強い長女ちゃん。お母さん亡き後、お父さんにベッタリで離れないため、お父さんの婚活がうまくいかないそうです…。
1220_Y71_5742

▼末っ子氏。魚が動いて水面がキラキラするのを見るのが好き。人間の子どものようにずっとこの体勢で見ていました。
1220_Y71_5572

▼初めて見たシマフクロウは、非常におっとりしていて、その体型のためかとてもヒトっぽい雰囲気を醸しだしていました。
全体で140羽しかいないシマフクロウの将来、この一家の行く末、それぞれがとても気になるところです。(写真は末っ子。たまに餌もとります)
1220_Y71_5527

▼鷲の宿は、ストロボ無しでも撮影できる特殊な照明システムがあり、それにも驚かされました。
ストロボを持ってないので絶対に写真は撮れない…と思っていたので有り難かったです。
1220_Y71_6015