三番瀬・谷津干潟(3)

三番瀬・谷津干潟(3)

9/11 三番瀬、谷津干潟でシギチの勉強です。最終回。

▼三番瀬。メダイチドリが並んで休憩中。
DSC_4798

▼ハマシギとメダイチドリ。ハマシギの腹黒さ(!)が個性的でおもしろい。
DSC_4822

▼ミユビシギとトウネン。トウネンはミユビシギより一回り小さい。
DSC_4836

▼ミユビシギも換羽具合によって羽の色が異なるので、その場で聞かれると「ウッ!」となります。
DSC_4849

▼キョウジョシギは谷津干潟、三番瀬それぞれに1羽ずついました。
DSC_4862

▼ここからは谷津干潟に戻ります。キアシシギとトウネン。
DSC_4960

▼谷津干潟は、底に貝なのか虫なのかなんだかわからないもので隆起している部分が多くあります。
DSC_4970

▼こういう部分にトビムシやゴカイがいるんでしょうね~。
DSC_4987

▼こちらは谷津干潟の今季の目玉と言われていたコオバシギ2羽です。初見。
DSC_4994

▼コオバシギとメダイチドリ。
谷津干潟と三番瀬で秋のシギチを満喫できました。
しかし、ほとんど埋め立てられた状態の東京湾ですらこれだけシギチが来るのだから、埋め立てられる前の東京湾はどれだけ豊かな海辺だったのだろうかと想像せずにはいられませんでした。
DSC_5003