雪の田んぼで~オオハクチョウ、カシラダカの群れ
1/23 4年ぶりの大雪が降った翌日、ごくごく近所だけ回ってみました。
▼雪が少しだけ融解している水場の付近に、タシギがうずくまっているのを見つけました。
▼勇気を出して新雪で未踏の農道を車で進むと、土が表出した畦に多くのカシラダカが集まっています。(Rustic Bunting)
▼こんなにたくさんのカシラダカがどこに隠れていたのかという感じがしました。
▼たまに見かけるオオハクチョウの親子が雪の中で休んでいました。(Whooper Swan)
▼全部で4羽いて、1羽は警戒のためか道に近いところにいました。オオハクチョウには雪が似合います。
▼雪の反射でアオジのお腹がとてもきれいに映りました。20センチ近く積もって、下手すると車が動けなくなりそうだったのですぐに帰りました。
最近のコメント