
蒼天に鷹遊ぶ、水戸市森林公園タカの渡り
9/19 8月15日から毎日開催されている水戸市森林公園のタカの渡り観察にお邪魔しました。
▼タカの渡りも最終盤、今日は台風一過の2日目ということで、空気が乾いて上昇気流が発生するのではないかとのヨミで行ってみました。
今年はすでに何度か当たりの日があったようで、このルートを通るサシバの群れは大部分渡ってしまったのか、あるいはこれからまたもうひと山くるか、という状況でした。(サシバ・若)
▼しかし、久しぶりの天気に浮かれたのか、タカ類のおもしろい仕草が見られました。谷間から浮かび上がってきたノスリが片足で目のあたりを掻いています。人間みたいな仕草です。
▼突然、トビがノスリにアタック!穏やかそうなノスリは防戦一方か?
▼ここからはトビの謎の行動の5コマです。
片手で握っていたなにかを落としたトビ。
▼ふたたびキャッチ&ドヤ顔。
これを何度か繰り返していて、まるで遊んでいるかのように見えました。
見晴らしの良い高い位置だからこそ見えるタカ類のようすです。
最近のコメント