10/14 涸沼の上石崎堤防から水鳥を観察しました。
▼カワウは安定の存在感。 一枚一枚の羽に黒い縁取りがあって、中は複雑な構造色になっているようです。
▼キンクロハジロとスズガモのご対面。
▼ホシハジロ(メス♀)です。 つつましやかで品のある奥様のような雰囲気。シックな色味のせいでしょうか。
▼親沢の手前の葭原の中からコガモのチームがおもむろに出てきて、飛び去りました。
▼ヒドリガモのオスとメス。今季初認です。
▼スズガモ、ホシハジロ、ヒドリガモの群れが合流しました。 合わさっては分かれ、を繰り返しながら湖面を移動する群れの観察、妙に楽しいです。
最近のコメント