7/3~4 涸沼付近や県民の森のスナップ集です。
▼鳥を探しに出かけても雨に降られてカメラも出せない週末が続きました。 突然の大雨に、アマサギを中心とした40~50羽のサギ類が田んぼに集合し、避難していました。
▼キジの夫婦もよく見かけますが、幼鳥もぼちぼち見られます。
▼水辺にはコチドリの幼鳥が。集団を作って渡りの準備に入っています。
▼たまには森にと、県民の森を訪れると、見覚えのある姿だけどちょっと色が薄い小鳥が。ヤマガラの幼鳥でした。
▼キビタキは折れたばかりの木をソングポストに朗々と歌っていました。
▼キビタキがじっとソングポストにいるのは珍しいので何枚も撮影しましたが、いかんせん曇天の森は暗いのでなかなか難しいです。
最近のコメント