ヨーロッパトウネンとトウネン比較
10/8 大洗~平磯で身内らが探鳥しました。
▼シロチドリが若鳥を含めて大きな群れを形成しています。(Kentish Plover)
▼キョウジョシギ。よく見ると口からテグスのようなものが…。(Ruddy Turnstone)
▼身内Ⅱが「妙に嘴の長い感じがする子」を発見。写真を精査してヨーロッパトウネンだとわかりました。
▼ヨーロッパトウネン。(Little Stint)
トウネンとの違いについては色々と図鑑に載っていますが、「軸斑がベタ塗りに黒い」というポイントが一番わかりやすいかも。
▼トウネン。(Red-necked Stint)
上のヨロネンと比べると羽根の一枚一枚が淡いグレーがかっていて、軸も細いです。
▼ヨーロッパトウネンがヨコエビを食べています。
初列風切から尾羽根が突出していないのも特徴のひとつ。
羽根が摩耗してボサボサ。幼羽から第一回冬羽へ移行中と思われます。
最近のコメント