夕暮れのヨシゴイ、ゴイサギ
6/26 夕方、涸沼を散策しました。
▼オオヨシキリの巣立ち雛の声がすぐそばのヨシ原から聞こえてきます。(Oriental Reed-Warbler)
▼妙に絵になる?鏡写しのバン…。(Common Moorhen)
▼堤防の草むらからヨシゴイが飛び出しました。(Yellow Bittern)
▼雨覆の淡い色と風切の濃紺とのコントラストが明瞭で美しいオスでした。
▼なぜか今日は特異的にノウサギに会う日でした。2~3羽が交互に出てきて、普通は逃げるであろう近距離まで歩いて近づくことができました。
▼日暮れ直前、ゴイサギが、次々と集まってくるところを見つけました。夜間活動の前に一時的に集まるポイント…なのでしょうか。(Black-crowned Night-Heron)
最近のコメント