8/6 田んぼを巡回しました。
▼背中の褐色味が強いタカブシギの幼鳥がペタンと座り込んでいました。(Wood Sandpiper)
▼小さな水場にはバンが2羽。今年はここで営巣して繁殖していました。(Common Moorhen)
▼涸沼川のへりにいたヨシゴイが驚いて飛び出しました。(Yellow Bittern)
▼ところ変わって反対側のポイント。凛々しいカイツブリの若鳥が水路から見えます。
▼水を入れてくれた田んぼが1枚あり、今日はこちらでもタカブシギが見られました。
▼ひどい逆光の中、アオアシシギが見え、チョーチョーチョー!という声も聞こえました。
最近のコメント