1/28 涸沼湖畔でオオワシを待ちました。
▼じっと待っている間も、涸沼の湖面では色々な事件が起きるので意外と飽きないものです。マガモのけんか。
![](/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/0128_H52_6136.jpg)
▼ここ数日の陽気のためか、カモ類は激減しましたが、ハジロカイツブリの群れは目につきます。
![](/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/0128_S51_2265.jpg)
▼今年のハジロカイツブリ・チームの中にはミミカイツブリが1羽混じっているので探してみましょう。
![](/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/0128_Y50_9581.jpg)
▼ここにいます!
![](/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/0128_Y50_9584.jpg)
▼10時から待っていたら14時頃ようやく目の前を水平に飛び去るオオワシを発見。
![](/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/0128_Y50_9617.jpg)
▼あっという間に飛び去ってしまい、ケシ粒以下のサイズになってしまいました。
![](/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/0128_S51_2280.jpg)
最近のコメント