チュウヒ、ハヤブサ、配置につく


10/3 涸沼周辺を巡回し、冬によく見られる猛禽類が出揃いつつあるのを確認しました。

▼涸沼および涸沼川の上空でのミサゴの姿はすっかりお馴染み。
昨年の傾向だと、ノスリやトビが増える前の10月が一番発見しやすい気がします。(Osprey)
20141003_Y71_0759

▼トビの幼羽が土手で仲間と戯れていました。(Black Kite)

▼宮ヶ崎と秋成でチュウヒを確認しています。(Eastern marsh harrier)

▼宮ヶ崎のチュウヒは、飛来したばかりのためかカラスやトビ等に追われてピリついたムードでした。

▼チョウゲンボウは開けた田んぼの電柱、電線や杭の上で休む姿をよく見かけます。(Common Kestrel)

▼神山の鉄塔のハヤブサも現れました。毎年ピンポイントで定位置に戻ってくるところが真面目というか健気というか。(Peregrine Falcon)