セッカ、アマサギ、モズ親子
5/15~20 涸沼周辺のスナップ集です。
▼散歩道にアマサギが3羽降りてきました。上空からトラクターを見つけて、そのトラクターが入る田んぼを予想して先回りしているのです。(Cattle Egret)
▼うちの庭にて、モズのオスが盛んにおねだりされてました。庭の木に頻繁に出入りしているなと思っていたら、いつの間にか巣立っていたようです。
▼ものすごく冠羽が長いゴイサギをとらえました。ゴイサギはまだ少なく、1地区に1羽~3羽ぽつぽつと見かける程度です。(Black-crowned Night-Heron)
▼チュウシャクシギ、たぶん同じ個体群を見ているんじゃないかと思うのですが、ここ最近同じ場所で3~4羽必ず観察しています。
最近のコメント