
オオヨシキリ初認~海辺のシギチ
4/28 涸沼から平磯を散策しました。
▼まだ20センチも伸びていないヨシのそば、地面すれすれにオオヨシキリがとまり、「ゲッ!ゲッ!」と鳴いていました。
▼ヨシが短すぎて怒っているかのような愚痴っぽい鳴き方だったのですが、これがオオヨシキリの地鳴きということです。(Oriental Reed-Warbler)
▼田んぼのシギチは不調でしたが、1羽イソシギを見つけました。(Common Sandpiper)
▼海辺に行くと、今季初のキョウジョシギが20+羽いました。迷彩効果抜群で数えるのが大変です。(Ruddy Turnstone)
最近のコメント